リハ職の転職

理学療法士の転職の最適時期は4~5月、避ける時期は6月と11月

りはスタ運営局
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

理学療法士の転職におすすめの時期っていつ?逆に、避けるべき転職時期はあるの?

そんな疑問をお持ちの方に向けた記事です。

この記事を読めば、

  • 理学療法士の転職に最適な時期は何月か
  • 理学療法士の転職で避けるべき時期は何月か

が分かります。

この記事を書いた人
  • (2023年現在)15年目の現役の理学療法士
  • 子供の妊娠をキッカケに転職活動を始め、生まれた後に実際に転職
  • 研修会や学会発表に励む職場→家庭重視のホワイト職場へと転職を成功

もっと詳しく知りたい方>運営者情報|りはスタをご覧ください。

結論から言うと、

理学療法士の転職に最適な時期

理学療法士の転職に最適な時期は「4~5月」、
多くの選択肢が欲しいかたは「8~9月」「2~3月」がオススメです。

また、理学療法士の転職を避けるべき時期は、

理学療法士の転職で避けるべき時期

理学療法士の転職で避けるべき時期は「6月」と「11月」です

それぞれの理由を解説していきます。

理学療法士の転職の最適な時期について

理学療法士の転職に最適な時期は「4~5月」

理学療法士の転職の最適時期は「4~5月」です。

なぜなら、国家試験の合格発表後、不合格になった卒業生の枠が空くことがあり、急募の求人が出ることが多いからです。

この期間は理学療法士に限らず、作業療法士や言語聴覚士も含めて、転職に適しているといえます。

理学療法士の転職で多い選択肢から選びたい方は「8~9月」や「2~3月」

理学療法士の転職において、おおくの選択肢が欲しいかたは「8~9月」「2~3月」もおすすめです。

まず、多くの選択肢が欲しいという方には、8~9月頃もしくは2~3月頃に求人情報の精査をスタートすることがおすすめです。この時期は、上半期の終わりや年度末ですので、退職や異動で人の流れが活発になり、求人情報が多く出回る傾向にあります。

理学療法士の転職に避けるべき時期は「6月」と「11月」

理学療法士の転職で避けるべき時期は「6月」と「11月」です。

6月と11月は、理学療法士の転職活動が活発になり、競争率が上がり、待遇交渉も難しくなる時期だからです。

なので、6月と11月は、転職活動を始めることは控えることをおすすめします。

転職活動を検討される際は、これらのポイントを考慮に入れて、最適なタイミングを見極めてください。

理学療法士が「転職サイト」や「転職エージェント」に登録する最適なタイミング

理学療法士が「転職サイト」や「転職エージェント」に登録するタイミングは、色々な要因で変わりますが、以下のポイントを参考にしてみてください。

理学療法士が転職サイトやエージェントに登録するタイミング
  • 3~4月
  • 1~2月
  • 7~8月

理由は、転職の最適時期の「1~2ヶ月前」だからです。

狙い目の月は、「4~5月」と「2~3月」「8~9月」です。

なので、その1~2ヶ月前に、転職サイトに登録するとよいです。

おすすめの転職サイトはこちらからどうぞ>【2024年最新】リハ職の転職サイトの“求人数”ランキングトップ10【オススメも4つ紹介】| りはスタ

転職サイトやエージェントに登録するのを避けるべき時期
  • 5~6月
  • 10~11月

6月と11月は、理学療法士の転職活動が活発になり、競争率が上がり、待遇交渉も難しくなる時期です。

できれば、この時期の転職活動を控えることをおすすめします。

理学療法士の転職活動中の過ごし方のポイント【4つ】

理学療法士の転職までの過ごし方
  • 今の職場で経験をしっかり積む
  • 転職先の病院の特徴を把握する
  • 転職先の病院の求人をチェックする
  • 転職サイトやエージェントを活用する

今の職場で経験をしっかり積む

理学療法士の転職には、ある程度の経験が必要です。

転職先で求められるスキルや知識を身につけるためにも、現在の職場での経験をしっかり積んでおくことが大切です。

転職先の病院の特徴を把握する

転職先の病院の特徴を把握することも、転職を成功させるためには重要です。

リハビリ病院や総合病院など、それぞれの病院の特徴を把握し、自分に合った病院を選ぶことが大切です。

【関連記事】理学療法士が総合病院で働く|3つのメリット・3つのデメリット – りはスタ

転職先の病院の求人をチェックする

転職先の病院の求人情報をチェックすることも、転職を成功させるためには重要です。

求人情報には、募集職種や勤務時間、給与などが記載されています。

自分に合った求人情報を選ぶことが大切です。

転職サイトやエージェントを活用する

転職エージェントを活用することで、自分に合った求人情報を収集することができます。

また、転職エージェントは、面接対策や履歴書の書き方などのアドバイスもしてくれます。

転職エージェントを活用することで、転職を成功させるためのサポートを受けることができます。

【2024年最新】リハ職の転職サイトの“求人数”ランキングトップ10【オススメも4つ紹介】|りはスタ

理学療法士が転職までのかかる期間は「3ヶ月~半年」程度

転職にかかる時間は、3ヶ月~半年程度の時間が必要になります。半年程度の余裕を持つことがおすすめです。

転職活動のスタート時期については、以下の情報が参考になるかもしれません。

転職活動に不安がある場合は、ハローワークの担当者や転職サイトの転職エージェントに相談することをおすすめします。

彼らは求人数や競争率について詳しく知っており、無料で相談できます。

転職後のキャリアプランの立て方【5つ】

理学療法士としてのキャリアプランを考える際には、以下の一覧を参考にしてみてください。

これはあくまで一般的なアイデアであり、個々の状況に合わせてカスタマイズすることが重要です。

転職後のキャリアプランの立て方
  • 臨床のスペシャリストになる
  • 管理職になる
  • 研究者や教育者になる
  • 自営業や副業を始める
  • 国際的なキャリアを目指す

ちなみに、普通に仕事するなら、あまり「残業」や「学会発表」などを頑張りすぎないように気をつけてください。

【関連記事】15年目の理学療法士が後悔している3つのこと【残業、学会など】|りはスタ

臨床スペシャリストになる

特定の領域に特化してスキルを磨り、患者の治療に専念する道です。例えば、脳卒中のリハビリ、整形外科、小児リハ、心リハ、呼吸リハや集中治療領域などがあります。

資格や専門知識を積極的に取得し、専門家としての地位を築くことを目指します。

管理職になる

病院やリハビリ施設の運営やチームのマネジメントを担当する道です。リーダーシップスキルや組織運営の知識が必要です。管理職としてのキャリアを築くために、経験を積んでリーダーシップの資質を磨いていくことが大切です。

研究者や教育者になる

理学療法の分野で研究を行ったり、学生や新人理学療法士を指導したりする道です。大学や研究機関でのポジションを目指す場合、学術的な知識やコミュニケーション能力が求められます。

自営業や副業を始める

自分のクリニックやリハビリ施設を立ち上げることで、独立したキャリアを築く道です。経営スキルやマーケティングの知識が必要ですが、自分のビジョンを実現するために挑戦する価値があります。

国際的なキャリアを目指す

理学療法の知識やスキルを海外で活かす道です。国際的な経験を積むことで、視野を広げることができます。

これらのキャリアプランはあくまで一例であり、自分の興味や目標に合わせて具体的な計画を立てていってください。

まとめ

  • 理学療法士の転職に最適な時期は「4~5月」
  • 多くの選択肢が欲しいかたは「8~9月」「2~3月」がオススメ
  • 理学療法士の転職で避けるべき時期は「6月」と「11月」

以上を参考に、転職活動を進めていってください。

また、時期とともに大切なのは、良い転職サイトに登録することです。

転職サイトのおすすめは、「求人数をたくさん持っているサイト」です。

おすすめの転職サイトは、こちらの記事を参考にしてみてください>【2024年最新】リハ職の転職サイトの“求人数”ランキングトップ10【オススメも4つ紹介】|りはスタ

ABOUT ME
りはスタ運営者:ぱぱひさ
りはスタ運営者:ぱぱひさ
りはスタ運営者の「ぱぱひさ」と申します。総合病院に勤務する現役の理学療法士です。心臓リハビリテーション指導士・呼吸療法認定士を保有しています。がんリハ研修受講済・臨床実習指導者講習会受講済。OSCE(オスキー:客観的評価能力試験)試験官経験あり。心臓リハ・呼吸リハ・ICUリハの分野で働くリハスタッフのためのサイトとなるよう目指して記事を書いていきます。
記事URLをコピーしました