20代の理学療法士がやってはいけない3つのこと【個人的見解】

りはスタ運営局
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「理学療法士なんだけど、20代のうちにやっておくべきことってあるのかな?」

「逆に、20代のうちに、これをしちゃマズイってこともある?」

そんな疑問をお持ちの方に向けた記事です。

この記事を読めば、

「20代の理学療法士がやってはいけない3つのこと」

が分かります。

私は(2023年現在)PT15年目です。

学会発表や資格取得など、いろいろと取り組んできました。

そんな私の失敗も交えつつの、個人的見解ではありますが、「20代の理学療法士がやってはいけない3つのこと」をお伝えします。

結論から言うと、20代の理学療法士がやってはいけないことは、

・職場恋愛
・仕事の手を抜くこと
・上司に歯向かうこと
の3つです。

20代の理学療法士がやってはいけないこと【3つ】

20代の理学療法士がやってはいけないことは、

・職場恋愛
・仕事の手を抜くこと
・上司に歯向かうこと
の3つです。
一つずつ理由や具体例などを解説します。

職場恋愛

20代の理学療法士がすべきでない事の1番は「職場恋愛」です。

別れても、結婚しても、デメリットが大きいからです。

・別れたあとギスギスする
・周りが迷惑する
・周りが気を遣う羽目になる

リハビリは、20代〜30代が多い業界であり、職場内の恋愛が生じやすいです。

平均年齢:男性35.6歳、女性34.7歳

引用元:統計情報/日本理学療法士協会

うまくいって結婚しても、どちらかが職場を変えることになったりして、どちらかに負担(ストレス)が集中する可能性もあり、2人の関係性にも影響が出なくはないです。

そのため「職場恋愛」自体をすべきでは無いと、私は考えます。

ちなみに、恋人や結婚相手を探すなら、職場と関係ない人と出会えるので、マッチングアプリがオススメです。

仕事の手を抜くこと

20代の理学療法士がしてはいけない事の2つ目は「仕事の手を抜くこと」です。

他人(同僚)は、見ていないようで見ています。手を抜いていると、同僚から信頼されなくなったり、アナタ自身が雑な扱いを受けたりするようになります。

丁寧な対応をしてくれなかった相手に、丁寧な対応をしようなんて、誰も思いません。

「でも逆に、全ての仕事に100%の力を入れていたら、仕事が終わらないのでは?」と思う人もいらっしゃるかもしれません。

ただ「手を抜く」ことと「緩急をつける」ことは「似て非なるもの」です。

目標を立てて、力の入れどころを見極めることが大切です。

20代のうちから「手を抜く」ことをしてしまうと、40代、50代と進むにつれて、もっと尻すぼみになっていきます。

アナタの周りにも、冴えない上司って居ますよね。

そうならない為にも「20代のうちから手を抜くこと」は避けましょう。

上司に歯向かうこと

「上司に歯向かうこと」も、20代の理学療法士がしてはいけない事の一つです。

なぜなら「職場の雰囲気が悪くなり、周りからのアナタへの評判も悪くなるから」です。

アナタ自身がもし、後輩や部下から「先輩のやり方だと上手くいかないと思います」だなんて言われたら、「後輩君に何が分かるの?」「歳下なのに、何その態度!」と思いますよね?

それと同じで、上司の考え方ややり方が間違っていると思っても「歯向かうこと」はしてはいけません。

「でも、仕事の効率を良くしたり、より良い職場環境にしたりするには、上司に意見することも大切じゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれますん。

確かに「意見」することは大切です。

大切なのは「伝え方」かなと。

「アナタが言っている案ではダメです」と言われたら誰だって腹が立ちます。

うまく伝えるには、「〇〇のような場合なら、その案が良いかなと思うのですが、△△の場合は、私の考える案の方が良いのかもしれないなと思いました」などと、柔かな表現で伝えるようにしましょう。

「「答えのないゲーム」を楽しむ思考技術」という本を解説したサラタメさんの動画が分かりやすいので、こちらをご参照ください。

「職場を良くしたい」と思うがあまり、上司に歯向かうような言い方をして、かえって職場の雰囲気を悪くしてしまっては、本末転倒なものになってしまいます。

意見の伝え方には気を付けましょう。

理学療法士が20代のうちにやっておくべきこと【3つ】

理学療法士が20代のうちにやっておくべきことは、

・副業をすること
・転職活動をすること
・目の前の患者さんに向き合うこと
の3つです。

一つずつ解説していきます。

副業をすること

20代の理学療法士がやっておくべきことの一つ目は「副業」です。

理由は3つあります。

1収入が増える

2自分の知識が増える

3本業にも活かせるという相乗効果がある

副業に関しては、〇〇の記事を参考にしてみてください。

「副業なんて難しいし、リスクもあるんじゃない?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

ただ「ブログ」や「YouTube」であれば、ほとんどタダで始められますし、顔出ししなければ、リスクもほぼゼロです。

あも、自分が口外しなければ、大抵の場合はバレません。

収入が得られるようになったら、ちゃんと確定申告しましょう。

収入の柱が増えれば、心にもゆとりができるので、更に本業(理学療法士)に力を入れられるようになりますよ。

転職活動をすること

20代の理学療法士なら「転職活動」必須です。

絶対に「転職」しないといけない訳ではありません。

転職のための「活動」が大切なのです。

転職活動すると「他を知る」ことができ「自分の価値」も知れるからです。

転職活動とは、まずは転職サイトに登録してみることです。

転職活動してみて、今の職場が一番よければ、そのまま続ければいいのです。

目の前の患者さんに向き合うこと

「目の前の患者さんに向き合うこと」は、20代のみならず理学療法士としてすべての年代に必要なことです。

目の前の患者の、疾患や既往にある病気の事を勉強したり、

生じている障害や症状について日々勉強し、還元する。

そうした、日々の点の努力が、徐々に線になり、広がっていきます。

まとめ

20代の理学療法士がやってはいけないこと3つは、

・職場恋愛
・仕事の手を抜くこと
・上司に歯向かうこと
です。

理学療法士が20代のうちにやっておくべきこと3つは、

・副業をすること
・転職活動をすること
・目の前の患者さんに向き合うこと

です。

転職活動しておくと、自分の価値が分かるので、つい勉強をサボりそうになったときに、奮い立たせる原動力にもなるのでオススメです。

リハ職の転職サイトの“求人数”ランキングトップ10【オススメも4つ紹介】| りはスタ

ABOUT ME
りはスタ運営者:ぱぱひさ
りはスタ運営者:ぱぱひさ
りはスタ運営者の「ぱぱひさ」と申します。総合病院に勤務する現役の理学療法士です。心臓リハビリテーション指導士・呼吸療法認定士を保有しています。がんリハ研修受講済・臨床実習指導者講習会受講済。OSCE(オスキー:客観的評価能力試験)試験官経験あり。心臓リハ・呼吸リハ・ICUリハの分野で働くリハスタッフのためのサイトとなるよう目指して記事を書いていきます。
記事URLをコピーしました