本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
悪口を言うことは良くないことだと、分かってはいるけど、でも言いたい。どうしたらいいのでしょう。
そんな方に向けた記事です。
悪口を言うデメリットと、その対処法をご紹介します。
悪口を言うことのデメリット5つ
悪口を言うことには以下のようなデメリットがあります。
- 人間関係の悪化:悪口を言うことで信頼関係が損なわれ、友人や同僚との関係が悪化する可能性があります。
- ストレスの増加:悪口を言うことで自分自身もネガティブな感情になり、かえってストレスが増えることがあります。
- 職場環境の悪化:職場での悪口はチームの士気を下げ、生産性を下げる原因となります。
- 自己評価の低下:他人を批判することで、自分自身の価値観や評価も下げることに繋がります。
- 社会的評価の低下:悪口を言うことで周囲からの信頼や評価が低下し、孤立することがあります。
悪口を言うことは、じつは自分自身にもストレスになります。
悪口は脳内伝達物質による緊急体制を誘発するため、脳を攻撃し、それが続くと巨大なストレスとなり脳の機能自体を衰えさせ、低下させ、脳を鈍らせてしまう。
また、長期的には多くのデメリットがあるので、避けたほうがよいです。
医療従事者は、チームでうごくことが大切です。
チーム医療を乱すと、患者さんにも悪影響なので、悪口は避けましょう。
悪口を言いたくなったときの対処法
悪口を言いたくなったら、以下のような対処法をとってみてください。
- 深呼吸をする:まずは深呼吸をして、気持ちを落ち着けましょう。
- ポジティブなことを考える:悪口を言いたくなったら相手の良い点や、感謝できることを思い出してみましょう。
- その場を離れる:一時的にその場を離れて、冷静になる時間を持つことも有効です。
- 日記を書く:自分の気持ちを日記に書き出すことで、感情を整理することができます。
- 信頼できる人に相談する:信頼できる友人や家族に話を聞いてもらうことで、気持ちが軽くなることがあります。
- 運動をする:軽い運動や散歩をすることで、ストレスを発散させることができます。
- 趣味に没頭する:好きな趣味や活動に集中することで、気持ちを切り替えることができます。
運動することは割と有効です。
イラッとしたら、深呼吸→その場を離れる→階段などを上り下りする、で結構おちつきます。
ABOUT ME
りはスタ運営者の「ぱぱひさ」と申します。総合病院に勤務する現役の理学療法士です。心臓リハビリテーション指導士・呼吸療法認定士を保有しています。がんリハ研修受講済・臨床実習指導者講習会受講済。OSCE(オスキー:客観的評価能力試験)試験官経験あり。心臓リハ・呼吸リハ・ICUリハの分野で働くリハスタッフのためのサイトとなるよう目指して記事を書いていきます。